資料     放射線被曝と多発性骨髄腫の関係を示す疫学調査の結果

1. アメリカ、イギリス、カナダの各施設労働者の調査
表1.外部放射線被曝線量が記録されており、6ヶ月以上働いた労働者95,637人の調査(文献1)

ハンフォード ロッキーフラット オークリッジ シェラフィールド(英) シェラフィールド以外のサイト AECL(カナダ) 合計
被曝労働者数 32,595 6,638 6,591 9,494 29,000 11,355 95,673
働いていた期間 1944-1978 1951-1979 1943-1972 1947-1976 1946-1982 1956-1980

調査期間 1944-1986 1951-1979 1943-1984 1947-1988 1946-1988 1956-1985
死亡数 6,445 587 1,246 2,027 4,629 891 15,825

ガン死者数

   1,508     109    306    544   1,272    239   3,976

人・年

 781,549  100,022  173,730

233,090

637,925

198,210

2,124,526

集積線量(Sv

   877.2    241.8    141.4

1,309.6

   958.6    314.6

3,843.2


表2.観測された死亡数(上段)と期待値(下段)(文献1)

線量(mSv

0

10

20

50

100

200

400

死亡合計

結果(p)

全ガン

2317

2317.3

483

483.5

465

494.7

285

263.2

201

196.8

165

151.5

60

69.9

3976

-0.02(0.508)

白血病以外のガン

2234

2228.3

462

465.4

445

476.9

276

254.3

196

90.5

161

147.5

56

67.3

3830

-0.28(0.609)

多発性骨髄腫

 28

 26.6

 3

 5.2

  1

  4.7

  5

  2.7

 3

 2.1

 2

 1.9

 2

 0.8

 44

1.87(0.037)

すべての白血病

 72

 75.7

 23

 21.2

 20

 21.8

 12

 11.3

 9

 7.8

 4
 5.5

 6
 2.6

 146


3ヶ国調査の結論
  1)白血病は死亡時から2年間、他のガンは死亡時から10年間のタイムラグを設定した(潜伏期間を考慮した)

   2)「多発性骨髄腫」および「慢性リンパ性白血病以外の白血病」について、95%の信頼性で線量と死亡
    との関係が明らかになった。90%の信頼性ですべての白血病で認められた。

コメント:多発性骨髄腫については50mSv以上で有意差がある。別の論文では50-100mSvの群で多発性骨髄腫が
     対照と比べて有意差があることを証明している。

2. 米エネルギー省の4核施設の調査
オークリッジ国立研究所、サバンナリバー、ハンフォード、ロスアラモスの4施設あわせて115,143人の労働者
(そのうち死亡原因がはっきりしている人は24,331人)の調査。

死亡者の中で98人が多発性骨髄腫であった。この98人に対して、年齢、人種、性別、生年月日、働いていた施設、
働いていた年代、働いていた期間、を同じようにして対照群の391人の被曝労働者を選び、比較した。

表1.多発性骨髄腫のオッズ比(文献3)

10mSv未満

10-50mSv未満

50-100mSv未満

100mSv以上

オッズ比

1.0

.77

.55

.15

ベータ(標準誤差)

Reference

−0.26(0.54)

.27(0.81)

.64(0.66)

ケース/コントロール

83/341

5/31

3/7

7/12

注)45歳以上からの被曝、5年間のタイムラグ

誕生日、人種、性別、最も長く働いた施設、内部各種モニタリング、等の補正を施している。
                   

コメント:多発性骨髄腫が放射線被曝に起因していることを明確に示している。特に45歳以上からのヒバク線量との相関が
      明らかである。この調査集団は文献1の調査集団より多く信頼性も高いものと考えられる。


3. 日本の疫学調査

1.日本の疫学調査の対象.

全解析対照集団

平均観察期間

人・年

平均累積線量

総集団線量

死亡数

悪性新生物

多発性骨髄腫

175,939

7.9

1,389,918

12mSv

2,109人・Sv

5,527

2,138

20

この論文の結論

「多発性骨髄腫は住所地を調整した解析で有意な傾向を示した。しかし、症例数が極めて少ないので放射線との関係を論じる段階にはない。」

コメント1:調査期間が文献1〜3の調査に比べ短く、調査期間中の全死亡者、ガン死亡者とも少ない。

今後はアメリカの調査と同様の傾向が明確になると考えられる。

日本の疫学調査

3カ国疫学調査

アメリカ4施設の疫学調査

調査集団数(人)

175,939

95,673

115,143

人・年(調査期間×集団数)

1,389,918

2,124,526

全死亡者数(人)

5,527

15,825

24,331

ガン死者数(人)

2,138

3,976

多発性骨髄腫の死者数(人)

20

44

98

集団集積線量(人・Sv

2,109

3,843.2

コメント2:50mSvを越える放射線被曝労働者は11,551人。 長尾さんはこの中に含まれる。

累積線量群

(mSv)

人数

(人)

割合

(%)

平均累積線量

(mSv)

<10

131,809

74.9

1.6

10−

16,309

9.3

14.3

20−

16,270

9.2

31.6

50−

7,390

4.2

69.8

100+

4,161

2.4

154.0

合計

175,939

100

12.0

参考文献)

1)E.Cardis, E.S,Gilbert et al.:Effects of low dose and low dose-rate of external ionizing radiation :
Cancer mortality among nuclear industry wokers in three coutries
Rad. Res.142 pp117-132(1995)
2)D.B.Richardson, and S.Wing:Radiation and mortality of workers at Oak Ridge national Laboratory;
Positive assoiations fo doses received at older ages.

Environmental Health perspectives 107,pp649-656(1999)
3) S.Wing D.Richardson,et al:A case control study of multiple myeloma st four nuclear facilities. AEP 10pp144-153(2000)